あっという間のお盆期間でした。
ざ~っと振り返りました。
8月12日 墓掃除と仏壇飾り
8月13日 お盆はじまり当日の朝
※画像はクリックすると拡大画像にジャンプします。

庭の水やりのあと お気に入りシソ ↓

あれ? 周囲に目をやると

いつもは9月に食べている ≪茗荷≫が…

まな板の上で思わずパチリ(笑)

ついでに、ピーマン、茄子、ミニトマトを収穫し朝食にしました。

…こ…ぼ…れ…ば…な…し…
庭で作業中、おとなりのMさんとお喋りしました。
私≪この猛暑の中、家のひまわり、どうにかお盆まで持ったわ≫
Mさん≪毎年隣で一緒に楽しませてもらってます。 (一瞬間をおいて)
Mさん≪ 猛暑でしょ、仏壇まわり明るくしようと私、手、芸でつくったわ
見てくれる?≫
垣根越しに見せてくれた手づくりひまわり

う~~ん、お見事!!!
勿論白生地から染色を経ての作品でした。
仏壇の花整備し、迎え日準備が待っています。
コメント